2019年6月22日 夏至
イシス、イシス、イシス・・・
高貴なる光の皆様、いかがお過ごしですか?
ところで前回記事はチップ応援のお願いでした。スルーしてる方もいるようですけど、毎回、それぞれ書いていますので、読んでない方はお読みになってくださいね。
さて、世界の波動上昇は順調で確実ですが、それでいて、明快な世界の変貌には至っていない状況が続いております。
現状のフェーズを突破できる人が一定数に満たなければ、アセンションもそれだけゆったりとしたものとなり、百年くらいかかる可能性もあるでしょう。もう少しペースを上げたいところですね。
そのためもあり、今年は皆様の波動の様子を観じながら、さまざまなアプローチを試みています。
当ブログは、読むということがすでにメソッドの実行です。さまざま角度を変えて、思考にゆさぶりをかけていこうと思っておりますが・・・。
そんな中・・・、久しぶりにエポックポイントがございます。
エポックポイントの記事も、お知らせだけということは殆どございませんので、最後までお読みいただいた方がいいかと思います。もちろん、あなたのご自由ですが・・。
同時瞑想のお勧め
次のエポックポイントは、
2019年6月22日 夏至
同時瞑想のお声掛けをさせていただきたく思います。
通常は、0時と、至点とさせていただいておりますが、今回は、二つの時刻が大変近いので、至点と、日の出時刻としたいと存じます。
1回目 至点
2019年6月22日 午前0時54分14秒
↓カウントダウン
https://www.timeanddate.com/countdown/generic?p0=248&iso=20190622T005414&msg=June%20Solstice%202019%20Countdown
2回目 日の出時刻
2019年6月22日 午前4時26分
↓カウントダウン
https://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20190622T0426&p0=248&font=cursive
※至点はこのサイトが自動生成したものをそのまま使いました。秒については厳密に気にしなくてもかまいません。
同時瞑想マントラ
さて、同時瞑想のマントラは、別サイトに作ってございますね。以下がリンクとなります。
https://youme42.wixsite.com/mysite-1/blank-2
そして今回も、同時瞑想用のマントラに加え、ご自身の判断で、グレートアトラクターのマントラもご活用ください。
もちろん地球マカバ瞑想もお勧めです。普段からご活用いただきたいものですが、エポックポイントの前後、特に高位波動を受けた後の波動の寄せ返しなどで不安定になった際に、高位波動に照準させるためにも、役に立つツールです。
上記のサイトから、画像にも動画にも行けます。動画の方は再度リンクを貼っておきます。
画像も動画も、可能な限り高画質がお勧めです。
https://www.youtube.com/watch?v=DpbSgBY0YJY&list=PLV7FQLR4ZyLTAtF055YXd5hH-fmd7BlQg&index=1
なお、画像も動画もあなたがそれを心に銘記するための補助ですから、本来はイメージングすることが大事です。
観ることに慣れてきたら、イメージして、イメージが混濁するようなら、マントラ等で波動を安定させ、再び試みる、ということで、ご自分の中でマカバを育んでみてくださいね。
イシスの波動を呼ぶマントラ
さて、今回はもう一つご紹介いたしましょう。少し逡巡しましたが・・・。波動の様子を見つつ書いています。
このところ、潜在意識を変革するためのアプローチとして、一見スピリュアルと関係なさそうな内容が続きましたので、その意味では、むしろスピリチュアルらしい方面に頭を切り替えられていいかもですね。
2014年の夏至の時、私という扉を開いて訪れた方がおられました。私は探しあてた情報から、それが女神イシスだと解釈しました。
その時の記事のリンクを、文末に貼っておきます。
今思えば確証があったわけではありません。ある種の熱狂が、私の中にあったのでしょう。
それほどイシスは、圧倒的に魅惑的な波動で私をひきつけたのです。
ともあれ、そのことをきっかけに、私はイシスを知ったのです。
私は特定の神を信仰しろと推奨することもありませんし、語ることも少ないのですが・・・、
イシスだけを特別のように取り上げるのは、神話や伝承で語られる女神とは違うからだと思います。
イシスは古代エジプトで伝えられる神で、夏至と縁があると言われます。
それは古代エジプトの繁栄をもたらしたナイル川が、夏至の時期に氾濫することと、結び付けられたのです。イシスは大地を、その夫オシリスはナイルを象徴する神とされていることからきているようです。
そうした神話、神々を擬人化したエピソードはさておき、古代エジプト研究によると、その宇宙観はもう少し高度かつ根本的なもので──
私も多少文献をひも解いてみたのですが、難解ですので、はしょってキモだけ申しましょう。
イシスは神話では擬人化されていますが、本来は、女神というより、その原理を指すようです。
この神、この原理の神の神髄は、言い伝えでも神話でもありません。そもそも、女神とされますが、姿を持っているわけでもありません。
あなたがその名を呼ぶとき、あなたの魂の求めに応じて、何らかの姿をとって現われることはあるかもしれませんが、それはイシス本来の姿ではありません。イシスは原理波動そのものなのです。
そのエジプトの宇宙観は、シリウスと深いえにしがあると言われます。
と申しますか、シリウスがエジプトに宇宙観を与えたのかもしれませんが・・・。
つまり──イシスに祈るとは、シリウスにおける女性原理の波動を呼び込み、同期するということです。
さて、ここまで読んで、あなたが心を振るわせたり、がぜん興味を抱いたり引き込まれるのなら、
あなたはシリウスと縁のある魂──シリウスを起源とする魂かもしれません。
かく言う私はシリウスを起源とする魂かどうかわかりませんが──何かしらの縁はありそうです。
イシスに祈る時、そのエクスタシーに満ちた波動に悩殺されそうになります。
実は、当初は毎日イシスの名を呼んでおりましたが、最近は滅多に祈っておりません。あまりにエクスタシーに満ちており、順を追って知的な旅をたどる私のアプローチとは道筋が違うように、今のところは感じています。
でもそれは、私の場合です。あなたがどうされるかは、あなた次第でいいかと思います。
イシスの過去記事に、マントラも載せてあります。
すでに注目してる方もいるかもですが、今回のために、マントラは少し訂正しました。そのときの加減で、私自身が唱えるマントラと皆様にお伝えするものとを若干変えることがあるのですが、こちらの方が元に近いです。
私はイシスについては、このマントラと限定する気は今のところありませんが、
それでも、あなたがもしもイシスに魅了され、そのエクスタシーに耽溺できる魂なら、このマントラは役に立つでしょう。
本来のパターンなら、イシスだけの記事をあらためて書き、マントラも再掲しそうなところ、同時瞑想の記事の補足のようにコソっと書くのも、
この女性原理の神と、あなたが魂をふるわせられるかは、あなた次第かもしれないと思うからで、
当ブログで普遍的に推奨していくかも未定です。
けれどもあなたがもしも縁の深い方であるなら、恐らくは夢中になってしまうでしょう。
イシスをエジプトの伝承にある存在として知っていたり、深く研究している方であっても、イシスと共振し、その波動を自分自身に呼び込むというのはまた別のことです。
恐らくここ以外で、そのようなメソッドを見ることはないでしょうが、仮に他のサイト等で類似のものがあったり、或いは真似るものが出てきたとしても、内容・波動ともに確認するつもりもないですし、それまで含めて推奨しているわけでもありませんので、ご承知ください。
この夏至という美しく印象的な時、イシスの名を呼び、その類まれなる波動と共振するなら、あなたにとって本当にエポックな出来事になるかもしれませんね。
もしもあなたの魂が赴くなら──、イシスとの逢瀬をお楽しみください。
https://ascension.hamazo.tv/e5584355.html
関連記事