2017年6月21日 夏至

地球さん
2017年前半最終エポックポイントは巨大ポイント・夏至

  


光の皆様、いかがお過ごしでしょうか。


エポックポイントの情報がヒットしないまま、そろそろ夏至を迎えようとしています。




その話題の前に、ここまでのログについて付記しておきましょう。

多忙ながらも、財の神、富の神のログを続けて参りました。

前回ご紹介した財と富の神への感謝のマントラをお始めになった方もおられるでしょう。

あなたが十分に準備ができていて、波動レベルがふさわしかったら、

このマントラを唱えた途端、降り注いできた光の大量さに、驚かれたことでしょう。

このマントラの強力さは、他でもありません。通常、私たちスピリチュアリストが、ついつい切り離して認識してしまいがちな、スピリチュアルと物質世界──その世界を隔てている扉を開くためのマントラだからです。



私が最近始めた、「財と富を望む祈り」も、ご紹介する予定ですが、

そちらは短いお経くらいには長い祈りですが──(ちなみに、お経も、われわれが、文言の意味がよくわからないだけで、実は祈りですが)──、より強力に波動の高揚をもたらすので、まずは、感謝のマントラで、財と富の神に親しみ、波動を近づける必要があると思います。

そのため、波動の様子を見ています。

できれば夏至になる前に、ログしたいと思いますので、

光の人々よ、波動を上げて参りましょう。






では、エポックポント情報です。

信頼できる情報によりますと、次のエポックポイントは、




2017年6月21日 夏至

13時24分



例によってカウントダウンを貼っておきます。


https://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20170621T1324&p0=248&font=cursive



同時瞑想いたしましょう。久しぶりなので、楽しみですね。



何しろ、皆様、お気づきの方も多いでしょうが、このところの日々の波動の高まりは、目覚ましいものがございました。

毎日がエポックポイントで、それを言っていたら毎日同時瞑想しなきゃ、みたいな様相ですね。

そんなシフトの連続の中で、訪れる夏至です。

夏至──その響きは、いつもながら、なにか印象深いものがございます。

しかし今年の夏至は、中でも格別なようです。

格別と申しますか、巨大なポイントとなりそうな情報もでてきます。

もともと、冬至と並ぶポイントですので、今年半期の集大成となるかもです。

私もまだ、どんなものかわかりませんが、その醍醐味、存分に味わいたいものですね。






今回も、マントラは前回と全く同じですが、

一応再掲しておきます。





同時瞑想の時刻と、その直前、直後は──



スターゲートよ、私〇〇(自分の名前)という場に開きたまえ! 

私〇〇は、このゲートを開き、高位次元の光を余すところなく、この私という場に呼び込みます! 

私はこの光により、高位次元の光の導きにより、自分自身のタイムラインを、アセンションにロックします!

開きたまえ、スターゲートよ、私に、グレート・セントラル・サンからの偉大な光を享受させたまえ!





そして、上記時刻には同胞に呼びかけのマントラを・・・


私はスターシード まだ見ぬ私の同胞よ、この時、このまたとなき時の恩恵にて、私とあなたたちを結び、共にタイムラインを上位へとシフトしますことを!

ワンダラー戦士がたよ、共に上位次元へのスパイラルへのライディングをせんことを!

光の同志がたよ、共に波動の大転換を成し遂げますことを!


(「私はスターシード」、「ワンダラー戦士がたよ」、の箇所は、「私は祈り人」、「光の戦士がたよ」などと変えてかまいません)






さらに、心を補強してくれるマントラとして、

当日の前、および当日からしばらくの間、グレートセントラルサンの恩寵を受けましょう



グレート・セントラル・サンよ


宇宙の根源──私たちの宇宙、そのすべてのすべてが発露する源泉から、私たちの地球に降り注ぐ恩寵を、あますところなく享受させたまえ!


グレート・セントラル・サンよ! この地球世界を、かつてない波動の大転換へ導きたまえ

世界の波動潮流を、非線形へと逆転させたまえ

ありがとうございます!









声に出しても、心の中でことばにしても、どちらでも構いません。



天体


 





※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。
※現在ソーシャルボタンに関して、原因不明のエラーが発生しています。特にフェイスブックが機能しないようです。その場合は他のSNSでシェアしていただけますと有難いです。


    
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください


このページをチップで応援



(↓注釈が重複表示される記事がありますが、ご容赦ください)
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。

※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。