

2月半ば 部分日食
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください

光の皆様、いかがお過ごしでしょうか?
信頼できそうな情報によりますと、次のエポックポイントは
2018年2月16日 部分日食 (日本では見られない)
カウントダウンを貼っておきます。
午前5時51分29秒 ピーク時刻(日本時間)
https://www.timeanddate.com/countdown/generic?iso=20180216T055129&p0=248&font=cursive
この時刻は、食が見える地域の全体的な開始~終わりまでの間の、ピークとなります。当然ながら、その間の時間もパワフルです。
この、グローバルな時刻というのを見つけました。具体的には、
同日の午前3時55分51秒から、終わりが午前7時47分8秒
となります。
同時瞑想ですが、
検討したのですが、今回は、有志の方のみへのお声かけとさせていただきます。
早朝ですし、あまり立て続けだとプレッシャーかもしれませんので・・。
同時瞑想は、まだ目に見えない同志との波動的なつながりを持つチャンスでもありますが、それだけに、その日に向けて集中する必要もありますよね。
なので、
波動が上がってきたので、ここは続けてこの上昇をアンカーしておきたい! という方、
逆に、この間のエポックポイントから、まだ波動が安定しないから、もう一発! という方などは、
このエポックポイントで同志と今一度つながってみては、と思います。
部分日食は、今回は地球の裏側で見えるらしいのですが、天体配置のエネルギーは同じなので、
同時瞑想するにせよしないにせよ、このエポックポイント自体は、ご活用されることをお勧めします。
こんなどっちつかずの書き方をするのは初めてですけれど・・・。
皆様の波動の集中にとって、どちらがいいか判然としません。なので、それぞれにお任せします。
私は、皆様方が、1月末と2月2日エポックポイントの影響がまだ続いており、完全に咀嚼してないように感じているのです。
なので、ここでまた一週間後に同時瞑想するのが、かえって負担になるかたもいるんじゃないかな、と思ったりしています。
ただ・・・、これの次のエポックポイントが、今時点でわかっているのは3月の春分ということになります。
少し間が空くので、やめときましょう、とスルーしていいか、少々迷うところです。
私自身が、というより、お一人お一人、それぞれの状態にとって、という意味ですが。
実際、どうでしたか? 皆様。
波動と言われても、実感の無かった方も、何か感じ入ったりするものがありませんでしたか?
これから、もっと、そうなってきます。さまざなま感覚を呼び覚まされてくると思います。
ご自分の瞑想や祈りの美しさを感じ、何か大切なものを自分の手に取り戻したように思えてくるでしょう。
来週のエポックポイントは、今回のエポックポイントで得たエネルギーやパワーを、自分の中で確たるものとするチャンスともなりそうです。
2018年の醍醐味を、感じてまいりましね。
お気づきの方もおられると思いますが、今年の数秘は11です。
これからが楽しみです。波動を上げてまいりましょう。
尚、今時点でも波動が安定しない方は、前のログを参考になさってはと思います。
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。
※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。
※暗号通貨(仮想通貨)での支援も受け付けさせていただいております。下記にビットコインウォレットのアドレスのQRコードを貼り付けます。ビットをお持ちで、ユグドアのチップ支援が面倒という方、当ブログがお役に立ちましたら、ご検討よろしくお願いいたします。
(もちろん、従来の、ユグドアのチップサイトのほうも、これまで通り続けてまいります)

※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。
※現在ソーシャルボタンに関して、原因不明のエラーが発生しています。特にフェイスブックが機能しないようです。その場合は他のSNSでシェアしていただけますと有難いです。
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください

(↓注釈が重複表示される記事がありますが、ご容赦ください)
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。 ※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。
※現在ソーシャルボタンに関して、原因不明のエラーが発生しています。特にフェイスブックが機能しないようです。その場合は他のSNSでシェアしていただけますと有難いです。
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください

(↓注釈が重複表示される記事がありますが、ご容赦ください)
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。 ※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。