
2012年冬至以来、最大のクライマックス、皆既月食に向けてのカウントダウン
皆様いかがお過ごしでしょうか
少し気が早いようですが、9月28日のカウントダウンを貼っておきます
http://goo.gl/BsNJ1h
↓こちらがローカルタイム
http://goo.gl/FeKUoX
この皆既月食は日本では観られませんので、時刻換算となります。
9月23日秋分の日も終わらないうちに・・・ですが
エポックポイントとの間に関連性がないのではなく、アンカーしているようですので・・。
お勧めのツールはこのところご紹介してきた通り
このブログでの基本ツールである「世界平和の祈り」、「ガヤトリーマントラ」「マカバ瞑想」に加え
ガイアとシンクロする祈り、地球のイメージング、太陽の神への感謝、月の神への感謝、
といったところです。
しんどい時は愛への同期マントラもお勧めします
※尚、前のログでもお知らせしましたが、地球とシンクロする祈りの文言を、現況に合わせてリニューアルしました。よろしければご確認くださいませ
ブログ内検索「地球とシンクロ」でうまく拾えないようですので、「ガイアとシンクロ」で検索してみてください
今もそうですが、この、9月28日のクライマックスまでに急激に上昇する波動は、これまでにないもののようです。
一説には、2012年冬至よりもはるかに大きいとのことです
何ともエキサイティングですね!
私も今回大きな学びを得て、成長できたように思います
ところで、体験された方もおられると思いますが・・
2012年12月21日、アセンションポイント通過のときといえば・・・
まるで産みの苦しみみたいな・・・それも産む母親のほうではなく、生まれてくる赤ちゃんのほうの、産道を通る時のような・・・
自分が生まれてくる時を覚えてるわけじゃないですが・・・例えて言うならそんな感じでありました
しかしその時から、現在までの間──
この濃密な二年半余りの間に、数々のエネルギーポイントがもうけられ、上昇のステップを踏み、
私たち、光の戦士、祈り人の波動域も格段にアップし、成長しています
ですから、このシフトの波もきっと乗り切れることと思います
何よりも新生地球ガイアが、このシフトを望んでいます
心を照準することで、ガイアと共に上昇することができると思います
この銀河宇宙の一員としての、アセンションへの恩恵のシャワーをあますところなく受け取るとき、
タイムラインは、これまでの、少しずつ階段を上るようなものではなく、跳躍のように上位のそれに乗り換えられます
私たちは文字通り、今とは別の人間になります
タイムラインの変換とは、自分を書き換えることですから、これまでも、波動を上げるたびにしてきたことですが、
より輝き、よりソウルのルーツに近い、輝かしい自分へと変わる時、
それは、あなたに、これまでは感じられなかったカタルシスをもたらすかもしれません
とはいえ、無理に気負うのではなく、
むしろゆったりとした気持ちで──
自分が自分でいればいいだけなのですから・・
9月前半のシフトで、高揚するどころか、むしろ大変つらい思いをした方へ──
自分が暗闇にいるとは思わないでください
膨大な光があなたを揺さぶるとき、あなたがそれに挑み、跳躍のようなシフトをするときは、
2012年の冬至の時のような通過儀礼を体験することもあるのです
階段を駆け上りながら、坂を下りているように感じることもあるのです
あなたにもし問題があるとすれば、それは、自分が自分でない時だけです
気が付きませんか?
辛い時は、いつでもあなたの想いは、あなた自身ではなく、外部から来るストレスや、誰かの思惑や、あなたが身を置いている周囲の状況など、
あなたが、あなたでないものに気を取られている時に生じていることに・・・
ですから、この大切なとき
できるだけ一人の時間を作り、あまり他の想念に邪魔されずに──
自分自身を、この光の潮流に合わせ、涼やかに穏やかに共振させてみましょう
壮大な宇宙の意識は、あなたの外ではなく内部で発露し、ささやかに確実に芽吹いているからです
それはしかし、新しい出会いではなく、あなたと違う者との出会いでもなく
再会だからです
回帰だからです
自分から自分への旅です
それでは皆様、よい旅を・・・
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。
※現在ソーシャルボタンに関して、原因不明のエラーが発生しています。特にフェイスブックが機能しないようです。その場合は他のSNSでシェアしていただけますと有難いです。
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください

(↓注釈が重複表示される記事がありますが、ご容赦ください)
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。 ※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。
※現在ソーシャルボタンに関して、原因不明のエラーが発生しています。特にフェイスブックが機能しないようです。その場合は他のSNSでシェアしていただけますと有難いです。
※このブログはチップサイトへの応援をお願いしております。
詳しくは こちら をご覧ください

(↓注釈が重複表示される記事がありますが、ご容赦ください)
※当ブログは現在の所フリーのブログサイトの為、出てくる広告はブログ本文の内容とは無関係です。 ※当ブログはリンクフリーです。ただし、記事本文の転載については、こちらのルールをお読みください。